panel
各種盤
ケイエスアイで製作可能な盤
-
配電盤
商用(電力会社)および、発電機からの電気を配電盤へ送る盤(変圧も行う)
-
分電盤
配電盤からの電気を各所へ送る盤(一般家庭にもあるいわゆるブレーカー盤)
-
動力盤
動力装置へ電気を送る盤
-
制御盤
機械装置や動力装置などを電気で制御する事を目的とした盤(手動制御、自動制御)
-
PLC搭載制御盤
上記をさらに細かく制御可能にした盤(遠隔操作、盤間連携制御など)
※これらの複数の機能を持たせた制御盤を製作する事も可能。
-
配電盤
商用(電力会社)および、発電機からの電気を配電盤へ送る盤(変圧も行う)
-
分電盤
配電盤からの電気を各所へ送る盤(一般家庭にもあるいわゆるブレーカー盤)
-
動力盤
動力装置へ電気を送る盤
-
制御盤
機械装置や動力装置などを電気で制御する事を目的とした盤(手動制御、自動制御)
-
PLC搭載制御盤
上記をさらに細かく制御可能にした盤(遠隔操作、盤間連携制御など)
※これらの複数の機能を持たせた制御盤を製作する事も可能。
制御盤はモーター、ポンプ、コンプレッサーなどの機械設備を電気的に制御します。スイッチやリレー、電磁接触器などを電気信号で制御し、 これらを一つの盤に集約して手動運転、自動運転などの制御を実現します。
また過電流、過負荷などによる機器の焼き付きや故障、重大事故や火災なども、 過電流保護装置やブレーカーなどにより未然に防ぐことが可能です。
PLC搭載型制御盤においては、これらの制御はもちろんの事、 遠隔監視や遠隔操作も容易に実現し、複雑な工場ライン制御盤同士の連携、 故障時のバックアップ2重化装置もPLC搭載する事により製作可能です。
PLC搭載プログラム制御技術は弊社の得意とする所です。
これにより制御盤の機器配置省スペース化と配線の減少によるメンテナンス性の向上、 制御の拡張にも柔軟に対応できるようになります。